広告を運用するにあたって「カルーセル広告」という言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか。

Facebookをはじめとするinstagramやtwitter、LINEと様々な媒体でカルーセル広告を配信することが出来ます。今回は、各媒体の配信面や設定方法について一気に紹介していきます。

 

また、Google広告に関してさらに知見を深めたい!という方は、以下の記事に総括的にまとめてありますので、ぜひ読んでみてください。

【入門】Google広告とは?やり方や料金、使い方のコツなど全て解説!
2023-03-31 23:02
世界最大規模の広告配信サービス「Google広告」は、商品の売上アップやブランドの認知度向上、実店舗への集客など幅広い目的で活用できる、必ず押さえておきたいWeb広告配信システムで...

 

また、ディスプレイ広告に関してさらに知見を深めたい!という方は、以下の記事に総括的にまとめてありますので、ぜひ読んでみてください。

【入門】ディスプレイ広告とは? Google・Yahoo!の違いや、コツなど全て解説
2023-03-31 15:00
数ある広告の中から、ディスプレイ広告を出稿しようと検討するとき「どのようなメリットがあるの?」「効果的に運用する方法って何?」と、考える方は多いでしょう。 この記事では、ディスプレ...

 

また、LINE広告に関してさらに知見を深めたい方は、以下の記事に総括的にまとめてありますので、ぜひ読んでみてください。

【入門】LINE広告とは?ターゲティングや費用、仕組みなど全て解説
2023-04-20 00:59
LINEは今やスマホユーザーのほとんどが利用しているコミュニケーションツールです。 ユーザー数が多いほど高い効果が期待できるweb広告にとって、ユーザー数9400万人もいるLINE...

 

また、Twitter広告に関してさらに知見を深めたい方は、以下の記事をぜひ読んでみてください。

【入門】Twitter広告とは? 特徴や課金体系・成果を出すコツについて詳しく解説
2023-04-15 04:23
Twitter広告の配信を検討する際「どのような特徴があるのか全体像を知りたい」「出稿費用は高いのだろうか?」などと、悩む方も多いのではないでしょうか? 広告作成に取り組み始めてか...

 

youtubeチャンネルはじめました

カルーセル広告とは?

カルーセル広告とは、1つの広告で複数の画像や動画を掲載できる広告フォーマットのことです。

スマートフォンであれば画面を左右にスワイプさせること、パソコンであれば、広告画像の下に出てくる矢印をクリックすることで複数の画像を閲覧することができます。

一枚の画像では商品の魅力を伝えきれない、といった時に複数の画像でユーザーに訴求できるのがカルーセル広告です。

また、カルーセル広告では画像にリンク先URLを設定できますので、サイトへの遷移率が期待できます。Facebook、instagramは各画像ごとにリンク先を指定することが可能です。そのほかの媒体は1広告につき1リンク先の指定になってしまいますので注意が必要です。

Facebookのカルーセル広告

配信面

Facebookのカルセール広告での配信面は以下の通りです。

  • Facebookニュースフィード
  • Facebook Marketplace
  • Facebook動画フィード
  • Facebook右側広告枠
  • Facebookストーリーズ
  • Facebook検索結果
  • Facebookインスタント記事

入稿規定

 

画像のファイルタイプ JPGまたはPNG
動画のファイルタイプ MP4、MOVまたはGIF
アスペクト比 1:1
解像度 1,080 x 1,080ピクセル以上
メインテキスト 125文字以内
見出し 40文字以内
説明 20文字以内半角20文字を超えるテキストも認められますが、表示が途中で切れる可能性があります。
ランディングページのURL 必須
カルーセルカードの数 2~10
画像の最大ファイルサイズ 30MB
動画の最大ファイルサイズ 4GB
動画の長さ 1秒~240分
アスペクト比の比率許容誤差 3%

 

参考:カルーセル Facebookフィード

設定方法

広告マネージャを開きます。

左上にある[+ 作成]をクリックします。カルーセルに対応する目的を選択します。なお、[エンゲージメント]と[動画の再生数アップ]は目的として使用できません。

必要に応じて、[キャンペーン詳細][A/Bテスト]、[キャンペーン予算の最適化]の情報を入力し[次へ]をクリックします。

 

[予算と掲載期間][オーディエンス][配置]、[最適化と配信]の情報を設定して、[次へ]をクリックします。

[広告に表示する名前]セクションで、カルーセル広告に使用するFacebookページを選択します。該当する場合は、Instagramアカウントをリンクします。

[広告設定]セクションで[カルーセル]を選択します。

[クリエイティブ]セクションで、メディアを手動で選択するか、商品セットからカルーセルカードに動的に追加するかを選択します。動的にカルーセルカードへの追加を行うには、商品カタログが必要です。また、キャンペーンの目的によっては、このオプションが利用できない場合があります。

カルーセルカードが完成したら、広告の[メインテキスト]と[コールトゥアクション]を入力します。Facebookページのプロフィール写真が表示されるカードを含めた場合は、最後のカードに表示する[もっと見る]のURLと[他のディスプレイリンクを見る]のリンクを追加できます。

広告をプレビューするには、右上にある  をクリックしてから[Facebookにお知らせを送信]を選択します。モバイルデバイスにFacebookのお知らせが届きます。

必要に応じて、[トラッキング]セクションに情報を追加します。

完了したら、[公開]をクリックしてカルーセル広告を公開します。

参考:広告マネージャからカルーセル広告を作成する

instagramのカルーセル広告

配信面

instagramのカルーセル広告では以下の配信面は以下の3カ所です

  • Instagramフィード
  • Instagram発見タブ
  • Instagramストーリーズ

入稿規定

画像のファイルタイプ JPGまたはPNG
動画のファイルタイプ MP4、MOVまたはGIF
アスペクト比 1:1
解像度 1,080 x 1,080ピクセル以上
メインテキスト 125文字以内
最大ハッシュタグ数 30
ランディングページのURL 必須
カルーセルカードの数 2~10
画像の最大ファイルサイズ 30MB
動画の最大ファイルサイズ 4GB
動画の長さ 1秒~2分
アスペクト比の比率許容誤差 1%

 

参考:カルーセル Instagramフィード

設定方法

instagramのカルーセル広告の配信設定はFacebookでのカルーセル広告とほとんど同じ手順で行われます。キャンペーンの詳細や予算の掲載期間、オーディエンス等の設定まで進み、配置の編集まできたら[手動配置]を選択します。

プラットフォーム]を[instagram]のみにチェックを入れます。

 

 

そうすると、配置の[フィード]が全てinstagramのみにチェックが入ります。

もしここでストーリーズのみに配信したい場合は、ストーリーズのみにチェックが入るようにしましょう。

あとはFacebookと同様に広告設定をカルーセル広告にし、カルーセルカードを完成させて入稿すれば完了です。

 

LINE広告のカルーセル広告

LINE広告 カルーセル広告は2020年2月17日のアップデートにて配信できるようになりました。

配信面

LINE広告のカルーセル広告では

  • 「LINE Dynamic Ads」
  • タイムライン
  • LINE NEWS
  • LINEポイント

にで配信することが可能です。

入稿規定

画像(1080×1080サイズのみ) 「メディア」より入稿したものを選択(最大10枚まで設定可能)
タイトル 20文字以内(全角半角問わず)
ディスクリプション 40文字以内(全角半角問わず)
ボタン 管理画面内の選択肢より選択
ランディングページ LPのURLを記入
リンク先のURL 計測ツールを使用する場合などに発行されるパラメータ付きのURL

 

参考:入稿規定

設定方法

LINE広告マネージャーを開きます。

 

 

広告」「広告を作成」を順にクリックし広告の作成をします。

今回はカルーセル広告を作成するので「広告フォーマット」は赤枠の「カルーセル」を選択します。

次次に広告の詳細を設定していきます。

 

下記の項目を設定していってください。

  • 画像:「画像を選択」をクリックすると上記の画面がでますので広告に使用する画像をアップロードします。
  • タイトル:広告の見出しのようなものです、有効なキーワードを含めると良いでしょう。
  • ディスクリプション:広告の概要などを書いてください。

 

  • ボタン:上記の赤枠に表示されます。ユーザに行動を促す広告にあったフレーズをプルダウンから選択してください。
  • ランディングページ:広告をクリックした人に表示するランディングページのURLです。
  • リンク先URL(任意):広告をクリックした人に表示するページのURLです。
  • インプレッショントラッキングURL(任意):サードパーティー計測サービスから提供されたURLを入力してください。

繰返し2も設定事項を入力できたら「広告の作成」をクリックし完了です。

 

更に詳しく知りたい、という方は、下記の記事をぜひ読んでみてください。

LINE広告 「カルーセル広告」って?設定方法やメリット•デメリットから活用事例までを解説!
2021-03-14 01:08
LINE広告 カルーセル広告とは、LINEの配信面におけるフォーマットの1種です。2020年2月17日のアップデートにより使用することが可能になりました。 まだ導入されて間もないL...

Twitterのカルーセル広告

配信面

Twitterのカルーセル広告は、2019年6月に一度提供を終了していますが、2020年11月10日より新しいフォーマットとしてサービスの提供を再開しました。

入稿規定

スライドの数 2〜6枚
アスペクト比 1.91:1または1:1の画像素材(1つのカルーセル内で1つのアスペクト比のみを使用)
リンク すべてのスライドで1つのウェブサイトまたはアプリのリンクを割り当てることができます
動画の長さ 120秒まで(15秒までを推奨)
動画ファイル MP4、MOV

参考:カルーセル広告

設定方法

広告管理画面のクリエイティブからTweet作成画面(New)を選択します。

カルーセルを選択し、Add mediaで画像選択画面へ進みます。

画像を選択します。(4枚以上をおすすめしています)

すでにライブラリに置いてある画像を選ぶこともできます。

右側のプレビューで実際のイメージを確認できます。

ツイート作成画面に戻り、テキスト部分を完成させます。

ウェブサイトカードにする場合にはリンク先のURLなどの情報を入力します。

Card nameは管理上のものでツイート上には表示されません。

引用:カルーセルの設定方法

 

更に詳しく知りたい、という方は下記の記事をぜひ読んでみてください。

Twitterカルーセル広告とは?設定方法や画像サイズ、動画の入稿規定を徹底解説
2021-08-15 21:52
  2020年11月10日Twitterの新しい広告フォーマットとして、複数の動画や画像を利用できる投稿形式「カルーセル」がリニューアル登場しました。カルーセル広告の導入を検討して...
Twitterカルーセル広告がアップデート、複数の見出し・URLを掲載できるマルチターゲットカルーセルが実装
2021-11-02 23:59
Twitterには、カルーセル広告というフォーマットがあります。 通常のツイートのような外見で、ツイートにカードのような広告を掲載するタイプの広告です。 もともとカードにURLや見...

Googleのファインドキャンペーンのカルーセル広告

配信面

Googleではファインドキャンペーンにてカルーセル広告を入稿することができます。

 

入稿規定

見出し
(必須)
広告に表示される最初の行で、半角 40(全角 20)文字以内で指定。それぞれの画像に合わせて指定できる
説明文
(必須)
半角 90(全角 45)文字以内で指定できる。画像ごとに説明文を入力することは不可
カード画像
(2~10 枚)
アスペクト比が 1.91:1 またはスクエアの画像のみ。

2 種類の画像サイズの詳しい使用例については、以下を参照。

  • 使用可: スクエア、スクエア、スクエア
  • 使用可: 横向き、横向き、横向き
  • 縦向きの画像がない場合は使用可: [スクエア、横向き]、[スクエア、横向き]、[スクエア、横向き]
  • 使用不可: スクエア、横向き、縦向き
  • 使用不可: 縦向き、縦向き、縦向き
  • 使用不可: スクエア、横向き、スクエア
  • 使用不可: [スクエア]、[スクエア、横向き]、[スクエア、横向き]
会社名
(必須)
1 つのクリエイティブで指定のは 1 つのみです。半角 25(全角 12)文字以内で指定
ロゴ
(必須)
1:1 の正方形。。推奨サイズは 1200×1200 。128×128 以上のロゴであればアップロード可。

ロゴを中央に配置する場合は、背景を透明にする。

ファイルサイズ 最大は5MB
ファイル形式 GIF以外の形式
最終ページ URL
(必須)
画像ごとに特定のランディング ページを指定できます。
モバイル URL
(省略可)
モバイル デバイスから広告をクリックしたユーザーに、デフォルトで表示されるモバイル用のランディング ページ。
行動を促すフレーズのテキスト 広告作成ツールのプルダウン リストから、行動を促す最適なフレーズを選択します。[自動] に設定すると、最大のパフォーマンスが得られるよう、最適化された「行動を促すフレーズ」が自動的に選択されます。

参考:ファインド キャンペーンを作成して管理する

設定方法

Google 広告アカウントにログインします。

左側のページメニューで [キャンペーン] をクリックします。

プラスボタン  をクリックし、[新しいキャンペーンを作成] を選択します。

マーケティングの目標として、[販売促進]、[見込み顧客の獲得]、[ウェブサイトのトラフィック]、[目標を設定していない] のいずれかを選択します。

キャンペーン タイプとして [ファインド] を選択します。

[続行] をクリックします。

広告を作成]から[ファインドカルーセル広告]を選択します

アセット]を入力し、広告を入稿すれば完了です。

引用:ファインド キャンペーンを作成して管理する

 

更に詳しく知りたい、という方は下記の記事を読んでみてください。

Googleファインド広告の配信面や表示形式、かかる費用やコツなどのスベテ
2021-01-24 22:46
2019年9月からベータ版として一部の事業主しか利用できなかったファインド広告が、2020年4月に全世界・全事業主で利用可能になりました。 参考: さまざまな場でユーザーに発見して...

Yahoo!のカルーセル広告

配信面

Yahoo!広告ではディスプレイ広告(運用型)で、カルーセル広告の入稿に対応します。

 

Yahoo!広告でのカルーセル広告は、以下のキャンペーン目的で作成できます。

  • コンバージョン
  • サイト誘導
  • アプリ訴求

カルーセル広告の表示イメージは、以下を参照してください。 

 

 

 

 

 

2021年07月27日のアップデートで実施予定となっています。

 

カルーセル広告の提供開始時点では、スマートフォン版Yahoo!ニュースに掲載されます。
掲載面は順次拡大を予定しています。

 

引用:【ディスプレイ広告】運用型 カルーセル広告の提供開始について

入稿規定

 

画像最小ピクセルサイズ
(横×縦)
600pixel x 600pixel
画像ファイルサイズ 最大3MB
入稿時注意事項 ファイルサイズが150KBを超える場合、入稿時に圧縮されます。かつ、ピクセルサイズが最小ピクセルサイズを超える場合は、圧縮と同時にリサイズされます。
ファイル形式 GIF89a、JPEG、PNG
アニメーション 不可
ALTテキスト 不可
リンク先URL 1024文字以内
タイトル 20文字以内
説明文 38文字以内

参考:広告入稿規定(ディスプレイ広告 運用型)

設定方法

新しい広告管理ツールを表示します。

キャンペーン一覧画面で、カルーセル広告に対応しているキャンペーンを選択します。

広告グループを選択します。

広告作成」ボタンを押します。ヒントキャンペーンおよび広告グループの作成時に続けて広告も作成する場合は、「広告設定」欄で「カルーセル広告を追加」をクリックします。https://adshelp.west.edge.storage-yahoo.jp/2021/06/02150906/id83379_4.jpg

カルーセル広告を追加」画面が表示されます。まず、カルーセル広告の基本情報を入力します。https://adshelp.west.edge.storage-yahoo.jp/2021/06/02150907/id83379_5.jpg

次に、カルーセルカードを追加します。カルーセルカードは画像とURLで構成されます。画面上部の「画像」をクリックし、必要事項を入力します。カルーセルカードは最低2枚の設定が必要です。「追加」(下図(2))をクリックすると、カードを最大10枚まで追加できます。また、画像を設定したカードは、ドラッグアンドドロップで順番を入れ替えられます。

「広告プレビュー」(下図(3))をクリックすると、設定した内容で広告の表示を確認できます。

 

入力を完了したら、「広告を追加」ボタンを押します。https://adshelp.west.edge.storage-yahoo.jp/2021/06/02150908/id83379_7.jpg

追加した広告のサムネイルが表示されます。さらに広告を作成する場合は、「カルーセル広告を追加」をクリックして、同様に作成します。

広告の追加が完了したら、「作成」ボタンを押します。https://adshelp.west.edge.storage-yahoo.jp/2021/06/02150908/id83379_8.jpg

カルーセル広告が作成され、広告一覧に表示されます。

引用:広告を作成する(カルーセル広告)

 

Yahoo!ディスプレイ広告(YDA旧YDN)でカルーセル広告が入稿可能に
2021-07-05 21:43
Yahoo!ディスプレイ広告(YDA)でカルーセル広告が出稿できるようになると発表がありました。 7/27(火)からスマートフォン版Yahoo!ニュースに掲載され、その後順次拡大予...

カルーセル広告の活用方法

カルーセル広告で商品の活用事例、シーンを紹介できる

一枚の画像では商品のビジュアルしか紹介できず、ユーザーに対しての訴求が低いです。

カルーセル広告では商品のビジュアルにプラスして使用事例、使用シーンを紹介することができます。例えばアパレルでは、1枚目に売り出したい商品を印象付け、2枚目、3枚目とスライドさせることでコーディネートや着回し方法、色展開やどんなシーンに適した服かを紹介することが可能です。アウトドアで着る服が欲しい、おしゃれなレストランに着ていく服が欲しい等、使用用途が決まっているユーザーへの購買意向をより高めることができます。

カルーセル広告で商品の口コミを紹介できる

カルーセル広告では実際に商品を使用した芸能人や顧客の口コミを掲載することが可能です。ユーザーが気になっている商品が芸能人が使っているとなると、購買意向も高まりますよね。また、一般顧客の口コミも効果的です。一般顧客からの口コミは多く集まってきますので、より説得力が高まります。商品の認知あり購入するか悩んでいるユーザーに向けて高い訴求が期待できそうです。

カルーセル広告で商品のストーリーを伝えられる

媒体によっては最大10枚もの画像や動画を掲載できるカルーセル広告では、商品のストーリーを伝えることができます。例えばマンガアプリでは、マンガの一部のシーンを切り取って10枚で掲載することで、ユーザーの興味関心意欲は高まります。続きが気になったユーザーのアプリインストールに直接的につなげることが出来ます。

また、商品の開発までのストーリーを複数の画像や動画をつかって掲載することでユーザーの企業に対する共感が生まれます。「この商品といえば」というようなブランディング効果が期待できそうです。

カルーセル広告について まとめ

いかがでしたでしょうか。こう見るとFacebookが一番配信面が多く動画も配信できたりとメリットに感じる部分が多いかと思います。複数枚の画像と動画を組み合わせられるのでユーザーへの訴求方法はたくさん考えられます。他の媒体でも利用ユーザーの層や活用方法によっては強い効果を発揮できそうです。カルーセル広告のご利用を考えている方はぜひ参考にしてみてください。

またLINE広告のカルーセル広告についても詳しく紹介していますのでこちらも合わせて参考にしてください。

 

 



当社では、広告代理店、インハウス支援を行っております。もしこの記事を読んで
・理屈はわかったけど自社でやるとなると不安
・自社のアカウントや商品でオーダーメイドで説明して欲しい
・記事に書いてない問題点が発生している
・記事を読んでもよくわからなかった
など思った方は、ぜひ下記のページをご覧ください

▼広告運用のご相談はこちらから▼

▼インハウス化のご相談はこちらから▼

この記事が少しでもためになったらいいねを押してください

Twitterも頑張ってます!よかったらフォローしてください

おすすめの記事