AISASサイクルに代表されるように、消費者の購入活動において、特に若年層の女性などは、口コミを閲覧する際に、Instagramを利用します。 どんな人が購入しているか、購入して体験した所感はどうか、などなど、消費感度の高いユーザーはくまなくSNSをチェックしています。 これまでは口コミの確認などで使用されていたIn...
- ホーム
- 金色のチャンキョメ
記事一覧
マーケティング戦略を立案するうえで、自社を取り巻く外部環境の分析はとても重要です。 その中でも「脅威となり得る存在」は自社の収益性に大きく影響するものであり、事業を続けていくためには避けて通ることができません。 影響要因を分析する手法は多数ありますが、この記事では収益性に大きな影響を及ぼす事業環境を分析できるフレームワ...
古典的なマーケティング手法とも言える4P分析は、活用方法がよくわからない人が多いフレームワークのひとつです。 自社の取り扱う商品やその価格、販売する場所やプロモーションを細かく分析し、他社に負けないマーケティング戦略を立案・検討するためには4P分析の理解は必須といえます。 今回の記事では、4P分析の詳細やその活用方...
普段から何気なくSNSや検索サイトなどを利用している中で、自分が過去に調べたことがある商品や、似たようなサービスが広告配信されて少し驚いた経験はありませんか。 「この商品、気になってたけど買うの忘れてた!」と、広告のおかげで購入に繋がる例もあるでしょう。しかし「この商品、別にもういらないのにいつまでも広告が出てきてうっ...
日本最大級のポータルサイトであるヤフーのトップページに表示される「Yahoo!JAPAN ブランドパネル」、2020年6月より Yahoo! ディスプレイ広告から広告を出稿することができるようになりました。 今回はそんなYahoo!JAPANのブランドパネルのスマホ画面に出稿することができる、Yahoo!広告のスマー...
昨今のSNS広告では、動画を使用した広告は珍しくありません。 高速なインターネット環境の普及により、尺の長い高画質な動画もカクつくことなく視聴できるため、各SNS広告媒体では認知度アップや集客のための工夫を凝らした動画広告が数多く配信されています。 Facebookも例外ではなく、動画広告は静止画の広告と比較して配信で...
マーケティング戦略を立てるうえで重要になってくるのが、自社の外部および内部の環境を適格に分析することです。 情報収集をおこない、必要なデータの取捨選択をして自社の立ち位置を見極めないと、事業の成功に影響を与えかねません。 今回はマーケティング戦略立案のフレームワークのひとつである「3C分析」について解説していきます。 ...
広告運用を続けているうちに、コンバージョンの頭打ちに悩まされるケースは少なくありません。また近年ではプライバシー保護の観点から、リターゲティングリストを作成する難易度が上がってきた…と感じている人も多いのではないでしょうか。 これらの問題に対する対策のひとつとして利用をおすすめしたい方法が、Yahoo!ディスプレイ広告...
現代では多くの人が利用するSNS。その中でも利用者の多いInstagramやFacebookを運営するMeta社で広告を出せば、高い広告効果が期待できるでしょう。 しかし広告運用経験がない、経験が浅いという人は「どうやって広告運用を進めるのか分からない」「なかなか広告費用対効果が得られない」と悩むケースもありますよね。...
Google広告の広告管理画面では、集計のためのいろいろな指標が用意されていますが、「こんな項目が欲しいなぁ…」とか、「デバイス別のコンバージョン数の値が欲しい」と考える人は少なくありません。 広告運用のレポート作成においても、「ここの数値を毎回計算する必要がある」などの意見や「たかが数クリック程度の手間でも、積み重な...
Googleは2021年8月31日に、検索キャンペーンで使用できる広告タイプを「レスポンシブ検索広告(RSA)」のみにすることを発表しました。こちらのアップデートは2022年6月30日以降から適応予定です。 https://digima-labo.com/6426/ 今回はレスポンシブ検索広告(RSA)で使用できる機...
広告出稿したい!と考えたときに、検索サイトだけでなくSNSを利用することも検討する人は多いでしょう。 さまざまなSNSがあり「どのSNSに広告を出そうかな…」と迷う人も多いかもしれませんね。しかし異なるSNSでも同じフォーマットで利用できる広告もあるので、複数のSNSに広告出稿することに抵抗のない人も多いのではないで...
Facebookページについてご存知ですか? 既にマーケティング目的でFacebookページを運用してる方も多いのではないでしょうか? メリットや管理権限など、いくつかのページの作成方法を詳しく解説していきます。 Facebook広告に関してさらに知見を深めたい!という方は、以下の記事に総括的にまとめてありますので、...
2021年2月より、フレーズ一致の動作に絞り込み部分一致(BMM)の動作が組み込まれます。 2021年2月5日現在では、「フレーズ一致キーワードと絞り込み部分一致キーワードのマッチング動作には差がなくなる」とGoogle公式は述べていますが、厳密には拾うことのできるクエリの範囲が、フレーズ一致がより絞り込み部分一致に近...
近年、個人情報保護の観点から世界的に「3rd Party Cookie」などの規制が強まり、iOSのITPによる「3rd party Cookie」と「1st party Cookie」の制限や2023年後半に予定など制限や2023年後半に予定しているChromeの「3rd party Cookie」のサポート終了など...
カテゴリー
最近の投稿
- 類似ターゲティングって何?概要やメリット、使い方など詳しく紹介します
- 構造化スニペットとは?特徴や入稿規定、設定方法までを解説
- Facebookピクセルとは?仕組みやメリット・デメリットのほか、作成方法などを図解入りで解説
- PEST分析とは?マクロ環境の分析に役立てるための手順やポイントを解説!
- Yahoo!コマースアドっていったい何?メリットや利用手順、注意するポイントなどを詳しく紹介します
- SWOT分析とは?その目的や重要性・分析を行うためのステップや成功事例を詳しく解説
- 4P分析とは?効率的かつ効果的な進め方や、マーケティング戦略の重要なポイントを詳しく解説
- マーケティングにおける「5F分析」とは?5つの脅威や注意点について解説
- アドパーソナライズセンターっていったい何?概要や使い方など詳しく紹介します
- SNSマーケティングとは?基礎知識や仕事内容・成功事例から学ぶ「成功への道しるべ」を詳しく解説