毎月5社限定 残り2社様 お早めに! 1時間の無料カウンセリングを行っています【完全無料】
今なら、10年間、累計30億円以上/200商材以上運用して作り上げた 100p相当の「運用型広告秘伝のタレ」をプレゼント【無料まるごとプレゼント】
▼秘伝のタレ(広告資料)一部公開▼
宣伝失礼しました。本編に移ります。
Googleは2021年8月31日に、検索キャンペーンで使用できる広告タイプを「レスポンシブ検索広告(RSA)」のみにすることを発表しました。こちらのアップデートは2022年6月30日以降から適応予定です。

今回はレスポンシブ検索広告(RSA)で使用できる機能の1つ「Googleレスポンシブ検索広告(RSA)のアセットレポート」についてご紹介していきます。各確認方法の広告単位のアセットレポートと、キャンペーンをまたいだアセットレポートに触れて解説するので参考にしてみてください。
Contents
レスポンシブ検索広告のアセットレポートとは
アセットレポートには、レスポンシブ検索広告内で使用されたアセットの一覧が表示され、各レスポンシブ検索広告におけるアセット間の比較に便利です。差し替えた方がいいアセットや、パフォーマンス向上に有効なアセットを確認できます。
そもそもレスポンシブ検索広告とは
複数パターンの広告見出し・説明文を、機械学習を利用して組み合わせ、ユーザーに関連性の高い訴求を自動で行ってくれる広告パターンのことです。
試したい組み合わせが多岐に渡り、人力で行うことが現実的でない場合に、重宝するオプションです。

今回はその複数パターンの広告見出し・説明文の組み合わせの確認ができる「アセットレポート」についての説明になります。
レスポンシブ検索広告のアセットレポートに表示される内容
アセットレポートには2種類の確認方法があると冒頭でお話しましたが、ここでは広告単位のアセットレポートと、キャンペーンをまたいだアセットレポートに分けてレポートに表示される内容をご紹介してまいります。
広告単位のアセットレポート
レスポンシブ検索広告の広告単位のアセットレポートに表示される内容は大きく分けて6種類あります。
- フィルターとビュー
- アセット
- アセットタイプ
- 固定中の位置
- 表示回数
- 実績
フィルタとビュー
アセットが多数ある場合はフィルタ機能が便利です。アセットのステータス、タイプ、パフォーマンスを指定して、表示を絞り込むことができます。また、レポートのダウンロードも可能です。
アセット
[アセット] 列には各アセットの内容が表示されます。
アセットタイプ
[アセットタイプ] 列には、用途に基づく分類が表示されます。アセットの分類は次のとおりです。
- 広告見出し
- 説明文
固定中の位置
[固定中の位置] 列には、広告見出しや説明文を特定の位置に固定表示する設定の内容が表示されます。
表示回数
[表示回数] 列の数値は、アセットが表示された回数です。具体的には、該当アセットを使った広告が、検索結果ページまたは Google ネットワーク内の他のサイトに表示された回数を示します。
実績
[掲載結果] 列は、同じレスポンシブ検索広告に含まれる同タイプのアセット間で、パフォーマンスを相互比較する際に役立ちます。パフォーマンスに応じてアセットを追加したり差し替えたりすることで、レスポンシブ検索広告を最適化できます。
レスポンシブ検索広告のキャンペーンをまたいだアセット レポート
レスポンシブ検索広告の広告単位のアセットレポートに表示される内容は大きく分けて6種類あります。
- フィルタビュー
- アセット
- 使用アカウント
- 種類
- 固定
- 掲載結果の評価
フィルタとビュー
アセットが多数ある場合は、アセット、使用アカウント、タイプ、および掲載結果の評価でフィルタリングできます。
アセット
[アセット] 列には各アセットの内容が表示されます。
使用アカウント
[使用アカウント] 列には、このアセットを使用している広告の数が表示されます。この列の値をクリックすると、そのアセットを含むすべての広告が掲載された広告の表が表示されます。広告の表で広告を編集することで、広告に変更を加えることができます。
種類
[タイプ] 列には、用途に基づく分類が表示されます。アセットの分類は次のとおりです。
- 広告見出し
- 説明文
固定
[固定] 列には、広告見出しと説明文が固定された回数と位置が表示されます。この列またはポップアップ カード内の値をクリックすると、アセットが固定されているすべての広告が掲載された広告の表が確認できます。
掲載結果の評価
[掲載結果の評価] 列には、すべてのキャンペーンで同じタイプの他のアセットと比較した成果が表示されます。これは評価時点でアセットが獲得した表示回数の割合を表しています。アセットの評価は、アセットの掲載結果に基づいて「最良」、「良好」、「低」のいずれかになります。
レスポンシブ検索広告のアセットレポートの確認方法
広告単位のアセットレポート
Google 広告を開きます。
左側ページメニューの [広告と広告表示オプション] をクリックします。
[広告] をクリックします。
目的のレスポンシブ検索広告の下に表示されている [アセットの詳細を表示] をクリックします。
確認画面が表示されますので確認し完了です。
レスポンシブ検索広告のキャンペーンをまたいだアセットレポート
レスポンシブ検索広告でのキャンペーンをまたいだアセット レポートを表示する方法は下記の通りです。
- Google 広告を開きます。
- 利用可能な場合は、左側のナビゲーション メニューで [検索キャンペーン] をクリックします。
- 左側のページメニューで [広告と広告表示オプション] をクリックし、[アセット] をクリックします。各アセットは、クリックすると表示されます。
レスポンシブ検索広告のアセットレポートの評価基準
レスポンシブ検索広告のアセットレポートを確認した際に掲載結果の評価が確認できます。同じタイプの他のアセットと比較したアセットのパフォーマンスが表示されアセットは「最良」、「良好」、「低」のような評価がされます。
評価の意味を確認しましょう。
広告単位のアセットレポート
アセットの掲載結果の評価 | 説明 |
保留 | このアセットには、掲載結果の情報がまだ何もありません。 |
学習中 | このアセットの評価に必要な情報を現在も収集中です。。 |
低 | このアセットの掲載結果は、同じ種類のアセットの中でも特に低くなっています。別のアセットに置き換えると、広告の全体的な掲載結果が改善する可能性があります。 |
良好 | このアセットは、この種類の他のアセットと比較して掲載結果が良好です。 |
最良 | このアセットの掲載結果は、同じ種類のアセットの中でも特に高くなっています。 |
–(未評価) | まだアセットの評価を表示できない状態です。 |
レスポンシブ検索広告のキャンペーンをまたいだアセットレポート
キャンペーンをまたいだ掲載結果の評価 | 説明 |
学習中 | 「学習中」列は、評価に必要な情報が十分ないため、評価なしでアセットが表示される頻度を表します。 |
低 | 「低」と評価されたアセットは、同じ広告内の同じタイプのアセットの中で最も成果の低いアセットです。 |
良好 | 「良好」と評価されたアセットは、同じ広告内の他の同タイプのアセットよりも成果が良好なアセットです。 |
最良 | 「最良」と評価されたアセットは、同じ広告内にある同タイプのアセットの中で、成果が最も高いことを表します。 |
評価なし | 「評価なし」列は、評価なしでアセットが表示される頻度を表します。 |
レスポンシブ検索広告のアセットレポートのまとめ
今回は「レスポンシブ検索広告のアセットレポート」についてご紹介させていただきました。レポートの表示内容では広告の掲載結果や表示回数などが確認できます。
各アセット、組み合わせを確認しパフォーマンスの低いものなどは改善しより精度の高い広告を出稿してみてください。
また当社では、毎月5社限定残り2社 お早めに!で1時間のカウンセリングを実施しております。もしこの記事を読んで
・理屈はわかったけど自社でやるとなると不安
・自社のアカウントや商品でオーダーメイドで説明して欲しい
・記事に書いてない問題点が発生している
・記事を読んでもよくわからなかった
など思った方は、ぜひ下記のページをご覧ください
▼詳細はこちらから▼

また、カウンセリングをお申し込み頂いた方でには、10年間累計30億円以上/200商材以上運用して作り上げた、一流代理店も唸る100p以上の資料である秘伝のタレを無料まるごとプレゼントしています。
▼資料一例▼
▼当社の実績が気になる方はこちら▼
ここまで読んでいただきありがとうございました。御社のサービスの成長の一助になれたなら、この上ない幸せです。