ぶっちゃけ「知識」が必要なのではなく、今すぐ結果が欲しい!という方へ

人工知能(LLM)を駆使した広告運用マシンをα版につき大幅割引でご提供します*α版につき、定員に達し次第締め切ります。

宣伝失礼しました。本編に移ります。

Yahoo!検索広告には、商標権者が自社のブランドの 名誉、利益などをそこなうことを防ぐため広告文での商標の使用を制限する機能があります。

もし他社が商標権者による商標の使用制限を行っていた場合は、自社では他社で申請された広告文については使用ができないことになります。

そして今回はその制限が出稿された広告に影響がないか確認できる「制限ステータス」についてご説明していきます。

 

yahoo!広告に関してさらに知見を深めたい!という方は、以下の記事に総括的にまとめてありますので、ぜひ読んでみてください。

【2025年最新】Yahoo!広告 完全攻略ガイド|始め方から料金、Google広告との違い、LINE・PayPay連携まで専門家が徹底解説
2023-03-23 14:42
皆様は日々の業務やプライベートで情報を検索する際、どのような検索エンジンをご利用でしょうか。現代のビジネスシーンにおいて、多くの方が「Google一択」とお考えかもしれませんが、実...

 

また、検索連動型広告に関してさらに知見を深めたい方は、以下の記事をぜひ読んでみてください。

https://digima-labo.com/10743/

 

また、リスティング広告に関してさらに知見を深めたい方は、以下の記事に総括的にまとめてありますので、ぜひ読んでみてください。

【入門】検索連動型広告(リスティング広告)とは?仕組みから費用、効果を最大化する運用戦略まで徹底解説
2023-03-07 10:09
検索連動型広告、一般にリスティング広告として知られるこの手法は、Webマーケティングにおいて見込み顧客を獲得するための極めて強力な手段です。ユーザーがGoogleやYahoo!とい...

 

 

制限ステータスとは

商標の使用制限に関するステータスを確認する指標です。

検索広告では、商標権者が自社のブランド毀損を防ぐために広告文での商標の使用を制限する申請をおこなった場合、第三者による商標の使用を制限することがあります。
広告文に使用制限に該当する商標を含む広告は、配信停止または新規作成が不可となり掲載されません。

そもそも商標権者による商標の使用制限とは

検索広告では、商標権者が自社のブランド毀損を防ぐために広告文での商標の使用を制限する申請を受け付けています。

申請された情報をもとに一定の調査を行い、第三者による当該商標の使用が不適切であると弊社が判断した場合、第三者による使用を制限する対応を行います。

使用制限には2種類のパターンがあります。

(1)特定の広告主に対して商標の使用を制限するもの
(2)自社を含む特定の広告主に対してのみ使用を許諾し、それ以外の広告主に対して使用を制限するもの

制限ステータスの表示内容

Yahoo!広告管理画面の検索広告管理画面から「制限ステータス」を確認すると

ステータス 説明
制限あり(商標の使用制限により広告配信不可) 商標の使用制限に該当するため広告が配信不可
制限あり(商標の使用制限により配信停止)
制限あり(商標に関する再判定の申請中) 商標の使用制限に該当するため広告が配信不可であるが、商標の使用意図が異なる旨を申請中
制限あり(商標に関する再判定の申請否認) 商標の使用意図が異なる旨の申請があったが、再判定の結果、引き続き商標の使用制限に該当するため広告が配信不可
制限なし 商標の使用制限には該当しません

制限ステータスの確認方法

まずYahoo!広告管理ツールの検索広告管理画面を開きます。

赤枠の「表示」をクリックします。

次に「表示項目の編集」をクリックします。

「表示項目の編集」画面から「制限ステータス」のチェックボックスにチェックを入れて「適用」をクリックし完了です。

また広告一覧画面の「配信状況」に表示される吹き出しをクリックして表示される画面でも、商標の使用制限による掲載不可状況の確認が可能です。

制限ステータスのまとめ

検索広告では、商標権者が自社のブランド毀損を防ぐために広告文での商標の使用を制限する申請をおこなった場合、第三者による商標の使用を制限することがあります。広告文に使用制限に該当する商標を含む広告は、配信停止または新規作成が不可となり掲載されません。

こちらを知らないと何故広告が停止されているのか分からなくなってしまい、また配信されるまでに時間がかかってしまうことがあります。ですので「制限ステータス」を意識しておくことでスムーズに広告が出稿できるようになるのでぜひ活用してみてください。



当社では、AI超特化型・自立進化広告運用マシン「NovaSphere」を提供しています。もしこの記事を読んで
・理屈はわかったけど自社でやるとなると不安
・自社のアカウントや商品でオーダーメイドでやっておいてほしい
・記事に書いてない問題点が発生している
・記事を読んでもよくわからなかった
など思った方は、ぜひ下記のページをご覧ください。手っ取り早く解消しましょう

▼AI超特化型・自立進化広告運用マシンNovaSphere▼

この記事が少しでもためになったらいいねを押してください

Twitterも頑張ってます!よかったらフォローしてください

おすすめの記事