Google広告を始めとする運用型広告では、平均インプレッション単価という指標が用いられます。

広告がユーザーに表示される際におよそどの程度の費用を要しているかがわかる指標です。

特にこれから広告運用を始めようと考えている場合には、確実に理解しておく必要がある用語です。

 

Google広告に関してさらに知見を深めたい!という方は、以下の記事に総括的にまとめてありますので、ぜひ読んでみてください。

【入門】Google広告とは?やり方や料金、使い方のコツなど全て解説!
2023-03-31 23:02
世界最大規模の広告配信サービス「Google広告」は、商品の売上アップやブランドの認知度向上、実店舗への集客など幅広い目的で活用できる、必ず押さえておきたいWeb広告配信システムで...

 

また、ディスプレイ広告に関してさらに知見を深めたい!という方は、以下の記事に総括的にまとめてありますので、ぜひ読んでみてください。

【入門】ディスプレイ広告とは? Google・Yahoo!の違いや、コツなど全て解説
2023-03-31 15:00
数ある広告の中から、ディスプレイ広告を出稿しようと検討するとき「どのようなメリットがあるの?」「効果的に運用する方法って何?」と、考える方は多いでしょう。 この記事では、ディスプレ...
youtubeチャンネルはじめました
パートナーを募集しています

平均インプレッション単価とは

平均インプレッション単価とは、広告を1回ユーザーに表示するごとにかかった料金の平均であり、費用総額÷インプレッション数によって求められます。

この指標は広告の表示をコスパよく行えているかどうかの分析に役立つものであり、低く抑えられていればより高コスパであるといえます。

 

類似の単語にCPMが挙げられます。

これはCost Per Milleの略語であり、インプレッション1000回ごとにかかっている料金を指します。

(費用総額÷インプレッション数)×1000によって求められ、この単価を低く抑えた方がコスパよくユーザーにリーチできていると言えます。

入札単価として

CPMは入札方法としても用いられ、インプレッション1000回ごとに課金が発生するシステムです。

費用を抑えて広告を多く表示することができるため、認知の向上を狙った広告配信にしばしば用いられる入札単価です。

また、この入札方法ではクリック数などの影響を受けないため、広告のクリック率によってはクリック単価(CPC)による入札よりも費用を抑えられる場合もあります。

平均インプレッション単価の確認方法

平均インプレッション単価はGoogle広告のレポートから確認することができます。

レポートに表示する指標の一覧から平均インプレッション単価を選択し、レポート列に表示しましょう。

注意点

平均インプレッション単価は低く抑えられていれば高コスパではありますが、とにかく低ければいいというものでもありません

例えばインプレッション数自体があまりに少ない場合には、「キーワードの選定が適切でない」などのミスを犯している可能性が考えられます。

平均インプレッション単価だけにこだわってしまうことは誤りであり、複数の指標と組み合わせた上で分析を行う必要があります。

まとめ

平均インプレッション単価の指標に注目することで、ユーザーへのリーチをどの程度コスパよく達成できているかを判断することができます。

とはいえこの指標にだけ注目するのではなく、目的を達成した上で単価を下げる施策をとる必要がある点には注意しましょう。



当社では、広告代理店、インハウス支援を行っております。もしこの記事を読んで
・理屈はわかったけど自社でやるとなると不安
・自社のアカウントや商品でオーダーメイドで説明して欲しい
・記事に書いてない問題点が発生している
・記事を読んでもよくわからなかった
など思った方は、ぜひ下記のページをご覧ください

▼広告運用のご相談はこちらから▼

▼インハウス化のご相談はこちらから▼

この記事が少しでもためになったらいいねを押してください

Twitterも頑張ってます!よかったらフォローしてください

おすすめの記事