Contents
LinkedInとは
LinkedInとは、世界最大級のビジネス特化型SNS、および同サービスを提供するシリコンバレーの企業のことを指します。2002年に開発された、アメリカ発のSNSの1つです。正式リリースは2003年。誕生してからすでに10年以上が経過しています。
LinkedInは、世界最大級のビジネス特化型SNS、および同サービスを提供するシリコンバレーの企業。 利用者がビジネス専用のプロフィールを作成し、サービスの中でビジネスのつながりを広げ、ビジネスパートナーや人材を探したり、営業先の顧客や商談先、専門家などとコンタクトを取ることができるSNSです。
LinkedIn広告とは
LinkedIn広告を利用すると、広告コピーが LinkedInのさまざまな場所に表示されます。
ビジネスに特化したSNSであり、ビジネス関連の項目でターゲットを絞ることが可能で特定の企業や役職などに向けた広告も配信できます。このターゲット設定はLinkedInならではの特徴で、ビジネス面に関して他のSNSより優れた精度でターゲットにアピール可能です。
テキスト広告、スポンサードコンテンツ、スポンサードメッセージ、ダイナミック広告の表示場所については以下をご覧ください。
LinkedIn広告の種類
テキスト広告
テキスト広告はテキストによるシンプルな広告です。
フィードの上部や横に、ユーザーにアクションを誘導するテキストと小さな画像を掲載されます。
テキスト広告はシンプルですが、説得力のあるクリック課金(PPC)またはインプレッション単価(CPM)の広告です。テキスト広告を使用すると、次のことができます。
- 簡単に独自の広告を作成し、数分でキャンペーンを開始します
- 到達する必要のある専門家に合わせてメッセージングを調整する
- クリックごとまたはインプレッションごとに、機能する広告に対してのみ支払います
テキスト広告の仕様
項目 | 詳細 |
広告画像 | 100 x 100 ピクセル、2MB 以下の JPG または PNG ファイル |
広告ヘッドライン | 最大 25 文字 (スペースを含む) |
広告の説明 | 最大 75 文字 (スペースを含む) |
リンク先URL | URL には、先頭に「http://」または「https://」が必要です。リンク先 URL に使用できる文字数は最大 500 文字です。 |
スポンサードコンテンツ
スポンサードコンテンツはフィードに表示される広告で、フィードとは自分やつながりのあるユーザーの投稿が流れる場所です。
リーチしたい職業のLinkedInフィードに直接表示され、シングルイメージ広告、ビデオ広告、カルーセル広告の3つの異なる形式で提供されます。スポンサーコンテンツを使用すると、次のことができます。
- 正確なプロファイルベースのファーストパーティデータを使用して、最も価値のあるオーディエンスをターゲットにします
- デスクトップとモバイルのプロフェッショナルフィードでネイティブ広告を使用して、エンゲージメントの高いオーディエンスにリーチします
- セールスサイクルのすべての段階で、リードを促進し、ブランド認知度を高め、重要な関係を育みます
フィードに表示される広告はスマホとの相性が良く、モバイルからのアクセスが多いのもメリットです。
スポンサード付きメッセージング
メッセージ広告を使用すると、LinkedInメッセージングで見込み客にリーチできます。見込み客は、ほとんどの時間をますます費やし、専門的な会話が行われます。メッセージ広告を使用すると、次のことができます。
- 見込み客にダイレクトメッセージを送信して、即座に行動を起こします
- 従来のEメールマーケティングよりも強力なエンゲージメントと応答を促進する
- メッセージに対してどの役割と企業が行動を起こしているかを確認することで、得ている価値を測定します
スポンサード付きメッセージングの仕様
項目 | 詳細 |
広告名 | 最大 50 文字 (スペースを含む) |
送信者 | 送信者を選択するか、 送信者を追加します。 |
メッセージの件数 | 最大 60 文字 (スペースおよび句読点を含む) |
メッセージテキスト | ベストプラクティスは、最大 1,500 文字 (スペースおよび句読点を含む) |
クリック可能なリンク | ベストプラクティスは、最大 3 つのリンク |
メッセージ内のハイパーリンクテキスト | 最大 70 文字 (スペースおよび句読点を含む) |
カスタムの利用規約 | 最大 2,500 文字 (スペースおよび句読点を含む) |
コールトゥアクション (CTA) ボタンのコピー | 最大 20 文字 (スペースを含む) |
ハイパーリンクまたは CTA のランディングページの URL | URL には、先頭に「http://」または「https://」が必要です。リンク先 URL に使用できる文字数は最大 1,024 文字 |
ダイナミック広告
ダイナミック広告はデスクトップのみに表示される広告です。
パソコンでLinkedInを閲覧している際に表示され、モバイルでは表示されません。
またダイナミック広告は、写真、会社名、役職などのLinkedInプロファイルデータを使用して広告をパーソナライズします。次の3つの形式でエンゲージメントを高めます。
- フォロワー広告: LinkedInページまたはショーケースページを宣伝し、デスクトップエクスペリエンスから広告を1回クリックするだけで、LinkedInページをフォローするようにメンバーを誘導します。
- スポットライト広告:ウェブサイトのトラフィックを増やしたり、イベント登録や新製品の紹介などのアクションを引き起こしたりします。
- 求人広告: デスクトップおよびモバイルエクスペリエンスのトップタレントに広告をパーソナライズすることで、関連する応募者を増やします。
ダイナミック広告の仕様
フォロワー広告
項目 | 詳細 |
広告の説明(上の画像) | 最大 70 文字 (スペースを含む) |
広告見出し(画像の下) | 最大 50 文字 (スペースを含む) |
会社名 | 25 文字以内 |
広告画像 | JPGまたはPNGの場合は100 x 100px |
スポットライト広告
項目 | 詳細 |
広告の説明(上の画像) | 最大 70 文字 (スペースを含む) |
広告見出し(画像の下) | 最大 50 文字 (スペースを含む) |
会社名 | 25 文字以内 |
広告画像 | JPGまたはPNGの場合は100 x 100px |
コール・ツー・アクション (CTA) ボタンテキスト | 最大 18 文字(スペースを含む) |
求人広告
項目 | 詳細 |
会社名 | 最大 25 文字 (スペースを含む) |
会社ロゴ | 推奨最小ロゴサイズは 100 x 100px |
広告ヘッドライン | 推奨オプションから選ぶか、またはスペースを含む最大 70 文字のオリジナルのカスタムテキスト |
コール・ツー・アクション (CTA) ボタンテキスト | 事前に設定された CTA から選ぶか、オリジナルのカスタムテキストを入力 |
画像引用:ビジネスが行われている場所でビジネスを行います。-LinkedInマーケティングソリューション
LinkedIn広告の特徴
ビジネスパーソンにリーチが可能
LinkedInはほかのSNSとは違い、ビジネスに関心の高いユーザーが主に利用しています。LinkedInを利用する時は基本的にはビジネスモードであり、ビジネス関連の広告を受け入れやすい土壌があるといえます。
業界や肩書などの情報を元にターゲティングが可能
LinkedInユーザーはアカウント作成をする際に実名で会社名や経歴、役職などのプロフィールを記載します。特に海外では名刺や履歴書代わりに使われることもあり、信用にかかわるためです。また、LinkedInのプロフィールには仕事に関係するあらゆる情報を登録するので、企業側はそういったセグメントを細かく設定してターゲットに効率よく広告を届けられます。
競合が少ない
現時点ではLinkedInの国内利用者数はまだまだ少なく、マーケティングに活用している企業は少数派です。逆に言えば、広告を出稿する側にとっては競合が少なく、適切な予算とターゲット設定ができれば大きな効果が期待できます。
少額から出稿が可能
LinkedIn広告は多くのSNS広告と同じく、企業の担当者が直接運用可能な、セルフサーブ型の運用型広告です。「まずは数日間だけ」「この金額だけ」といった出稿ができるので開始時のハードルが低いのが利点です。さらに、その成果を見ながら費用対効果を測定しつつ運用をしていくことができます。
LinkedIn 広告のターゲティング
LinkedIn 広告ではターゲティング分野を5種類に分類され、これらを AND 条件もしくは OR 条件で指定や除外をすることができます。また、類似オーディエンスをすることでオーディエンスボリュームを拡張して配信することができます。会社名でターゲティングできることやマネージャー率が高いことも LinkedIn 広告を使用するメリットも言えます。
ボリュームとしては、少なくとも50,000以上が推奨とされており、また、わざと言語設定を英語にしている日本人ユーザーも少なくないので、日本語の他に設定することもあります
LinkedIn広告の設定方法
広告アカウントの作成
LinkedIn の個人アカウントのプロフィールページの右上にある[その他]をクリックし、inkedIn の製品ページのうち[広告掲載]を選択します。
[アカウントを作成する]をクリックし、アカウント名を記入、通貨を選択し保存します。
キャンペーングループの作成
「 Default Campaign Group 」というキャンペーングループが作成されていますが、オフに変更することができないため新規に作成します。
キャンペーンの設定
①キャンペーンの目的
LinkedIn広告で使用できる目的
目的は全部で7種類あります。
カテゴリ | 目的 |
認知度 | ブランド認知 |
検討 | Webサイトへのアクセス |
エンゲージメント | |
ビデオビュー | |
コンバージョン | リード生成 |
ウェブサイトのコンバージョン | |
求職者 |
②ターゲティング基準を選択
ターゲティングを指定します。
場所の設定方法は下記の手順です。
画像の赤枠の編集マークをクリックしてください。
検索欄が出現するので、ターゲットにするエリアを選択してください。
その他にターゲティングでは、
- 会社の規模
- 会社名
- 加盟校
- メンバーの関心
- メンバーグループ
- スキル
- 職名
- 仕事の年功
- もっと
のような20種類以上の異なるオーディエンス属性カテゴリから選択します。
LinkedIn ではキャンペーン単位でしか広告フォーマットを指定できないので、各クリエイティブごとにキャンペーンを作成します。
③広告フォーマットを選択
LinkedInの広告フォーマットを選択してください。
LinkedInの会社ページ、プロモーションページを追加してください。
④配信を設定する
⑤予算とスケジュールを設定
- メッセージ広告キャンペーンを実行するときは、送信単価(CPS)が使用されます。正常に配信されたメッセージごとに料金を支払います。
- クリック単価(CPC)は、リードの生成やイベント登録などのアクション指向のキャンペーンによく使用されます。
- ブランド認知度が目標である場合、通常、インプレッション単価(CPM)モデルの方が適しています。
キャンペーンに適切なオプションを選択するとともに、推奨入札額、1日の予算、開始日、終了日、および合計予算を入力します。選択した終了日に関係なく、いつでもキャンペーンをキャンセルできます。こちら設定し右下のキャンペーンを開始する〔Launch Campaign〕をクリックしたら配信完了です。
お支払い情報の登録方法
支払い情報が登録されていないと広告が配信されない場合がございます。
右上のツールバーに表示される歯車マークの設定から「お支払いセンター」を選択しクレジットカードを登録してください。キャンペーンを開始というボタンを押すと配信が可能になります。
LinkedIn広告のページの作成
ページ作成の上記の画面からビジネスページかプロモーションページなのかを選択しクリックしてください。
- ページアイデンティティ
ページの名前を記入し、ページのURL、自身のウェブサイトを設定します。
- 会社詳細
会社の業種、何人勤めているのか会社規模、上場企業や事業主なのかなど会社のタイプを設定します。
- プロフィールの詳細
会社のロゴを設定できます。
LinkedIn広告のまとめ
LinkedIn広告は主なユーザー層がビジネスパーソンとなっているため、 BtoBのサービスを提供されている方にはおすすめの媒体です。この機会に一度検討されてみてはいかがでしょうか?
また当社では、毎月5社限定残り2社 お早めに!で1時間のカウンセリングを実施しております。もしこの記事を読んで
・理屈はわかったけど自社でやるとなると不安
・自社のアカウントや商品でオーダーメイドで説明して欲しい
・記事に書いてない問題点が発生している
・記事を読んでもよくわからなかった
など思った方は、ぜひ下記のページをご覧ください
▼広告運用のご相談はこちらから▼

▼インハウス化のご相談はこちらから▼

また、カウンセリングをお申し込み頂いた方でには、10年間累計30億円以上/200商材以上運用して作り上げた、金色の広告運用の教科書をプレゼントしています。
▼資料一例▼
▼当社の実績が気になる方はこちら▼
ここまで読んでいただきありがとうございました。御社のサービスの成長の一助になれたなら、この上ない幸せです。