Google広告の「インタラクション率」についてご存知ですか?

そもそもインタラクションとは、ユーザーが広告を介して何らかの行動を起こすことを指します。

今回はそのインタラクションに関する指標「インタラクション率」についてご説明していきます。

下記の記事ではインタラクションについて詳しく説明しているので参考にしてみてください。

youtubeチャンネルはじめました

インタラクション率とは

「インタラクション率」は、広告の表示後にユーザーがその広告を操作した頻度のことを指します。広告の効果を計測する際、インタラクション率の確認が効果的です。

インタラクション率は下記の計算式で求められます。

 

インタラクション率(%)=ユーザーの操作回数÷広告の表示回数×100

 

例)操作数が 10 回で表示回数が 1,000 回なら、操作率は 1% です。

インタラクション率で該当するユーザーの操作

Google広告では下記の操作などがインタラクションに該当すると定義されています。
・広告クリック
・動画広告の視聴
・電話番号表示オプションからの通話

下記はGoogleで該当するデータをまとめた表になります。

広告の種類 [インタラクション] にカウントされるユーザー行動 キャンペーン タイプの例
テキスト広告 クリック 検索、商品ショッピング
イメージ広告 クリック数 ディスプレイ
TrueView 動画広告 動画視聴 動画
アプリ訴求動画広告 エンゲージメント アプリ キャンペーン
TrueView アクション広告 エンゲージメント 動画
ライトボックス広告 エンゲージメント ディスプレイ

 

引用元:キャンペーン タイプ別にパフォーマンスを確認する-Google広告ヘルプ

テキスト広告やイメージ広告の場合は「クリック」、動画広告の場合は「動画再生回数」ライトボックス広告の場合は「エンゲージメント」を指します。多様なタイプの広告が増える中で「クリック」のみでは広告のCVが測定できないため、行動の総称として「インタラクション」が登場しました。

インタラクション率など「インタラクション」に関連する指標

インタラクション

インタラクションとは、テキスト広告やショッピング広告ではクリック、動画広告では動画の視聴といった、主要なユーザー行動を指します。[インタラクション] には、そうしたユーザー行動の発生回数が表示され、それらの広告が広告掲載の目標をどの程度達成できているか、フォーマットを問わず調べることができます。

平均費用

1 回のインタラクションに対して支払った料金の平均額です。広告にかかった総費用をインタラクションの合計数で割った値です。

インタラクション率とクリック率(CTR)の違い

上記の「インタラクション率で該当するユーザーの操作」でお話させていただきましたが、インタラクションの中にもクリックが含まれているイメージになります。

クリック率(CTR)とは、Click Through Rateの略で、広告が表示された回数のうち、どのくらいクリックされたかを示す割合のことを指します。

一方インタラクション率は広告が表示された回数のうち、広告ごとに一定のユーザーの操作を基準としたインタラクションがどの程度あったのか示す割合のことを指します。

そのインタラクションにクリックが含まれているのです。

インタラクション率の表示列への追加、確認方法

Google広告管理画面を開きます。

広告管理画面左側「キャンペーン」を選択します。

キャペーンのページが現れたら、右側の小さいアイコン「表示項目」を選択してください。

キャンペーンの表示項目の変更から「掲載結果」をクリックします。

「掲載結果」から「インタラクション率」を選択し「適応」をクリックすることでレポートに表示されます。

インタラクション率のまとめ

今回は「インタラクション率」についてお話させていただきました、いかがでしたか?

「インタラクション率」はどの程度広告の効果があったのか見極めるのに役立つ指標です。テキスト広告、イメージ広告、TrueView 動画広告など多様な広告タイプで使用できるのでぜひ活用してみてください。

 



当社では、広告代理店、インハウス支援を行っております。もしこの記事を読んで
・理屈はわかったけど自社でやるとなると不安
・自社のアカウントや商品でオーダーメイドで説明して欲しい
・記事に書いてない問題点が発生している
・記事を読んでもよくわからなかった
など思った方は、ぜひ下記のページをご覧ください

▼広告運用のご相談はこちらから▼

▼インハウス化のご相談はこちらから▼

また、カウンセリングをお申し込み頂いた方でには、10年間累計50億円以上/200商材以上運用して作り上げた、金色の広告運用の教科書をプレゼントしています。

▼資料一例▼

point1-1-20p
point1-1-8p
point1-1-9p
point1-1-10p
point1-1-11p
point1-1-12p
point1-1-13p
point1-1-14p
point1-1-15p
point1-1-16p
point1-1-17p
point1-1-18p
point1-1-19p
previous arrow
next arrow

▼当社の実績が気になる方はこちら▼


ここまで読んでいただきありがとうございました。御社のサービスの成長の一助になれたなら、この上ない幸せです。

この記事が少しでもためになったらいいねを押してください

Twitterも頑張ってます!よかったらフォローしてください

おすすめの記事