Google Analyticsでは、平均セッション時間という指標を確認することができます。
この指標ではユーザーがどの程度の時間、サイト上に滞在したかを分析することができ、他の指標と組み合わせることでユーザー行動の分析をより深く行うことができます。
また、Google広告に関してさらに知見を深めたい!という方は、以下の記事に総括的にまとめてありますので、ぜひ読んでみてください。
Googleアナリティクス の基本設定や使い方は、以下の記事に総括的にまとめてありますので、ぜひ読んでみてください。
また、ディスプレイ広告に関してさらに知見を深めたい!という方は、以下の記事に総括的にまとめてありますので、ぜひ読んでみてください。
平均セッション時間とは
平均セッション時間とは、ユーザーが1セッションにつきどの程度の時間、サイト上に滞在していたかを示す指標です。
また、Google Analyticsでは1ページの滞在時間自体は測定することができないという仕様から、最初に閲覧したページのアクセス時刻~最後に閲覧したページのアクセス時刻までがセッション時間としてレポートされます。
まずはセッション時間の計測基準を例を用いて考えてみましょう。
- ユーザー1が20時にサイト上のページAにアクセス
- 続けて20時10分にページBにアクセス
- さらに20時30分にページCにアクセス
とサイトを巡回した場合、セッション時間はページAの20時からページCの20時30分までの30分間となります。
同様に
- ユーザー2が21時にページBからサイトにアクセス
- その後、21時30分にページDにアクセス
この場合には、セッション時間は21時から21時30分までの30分であり、2人の平均セッション時間は30分です。
ここで少し違った例について考えてみましょう。
- ユーザー3が22時にサイトにアクセス
- その後、他のページを閲覧することなくサイトを離脱(直帰)
この場合には、先述したGoogle Analyticsでは1ページの滞在時間自体は測定することができないという性質上、セッション時間は0秒として計測されます。
よって3人の平均セッション時間は
30分+30分+0秒(滞在時間) / 3(セッション数) =20分
となります。
平均セッション時間の活用方法
平均セッション時間という指標をどう捉えるかについては、サイトの目的によって異なるといえます。
サイト上でユーザーがどのような行動をとることを狙っているかに合わせて、平均セッション時間について分析しましょう。
ブログなどの場合
ブログを始めとする1ページで完結するようなコンテンツを掲載しているサイトにおいては、平均セッション時間が短くても気に病む必要はありません。
というのも、上述の通りGoogle analyticsでは1ページだけの滞在時間をリアルタイムに測定することができず、ページ遷移の間隔を用いて実質的な滞在時間を計測しています。
そしてブログなどのコンテンツは1ページで完結する内容が多く、結果として滞在時間0秒のセッションが多くなるはずです。
しかし結果的に平均滞在時間が0秒だったとして、何か問題があるでしょうか?
もちろんユーザーが長時間にわたってサイトを巡回し、平均セッション時間が伸びて困るということはありません。
しかしセッション時間が短くても特に困ることもないのです。
ただし、他記事への内部リンクなどを設置しているにも関わらず平均セッション時間が0秒である場合には、設定ミスがある可能性も考えられるため、一度確認してみることも必要です。
コンバージョンなどを狙った広告などのサイトの場合
1ページでコンテンツが完結する場合には平均セッション時間は問題になりませんが、こちらの場合には少し話が異なります。
コンバージョンを狙ったサイトにおいて、まずは平均セッション時間が短い場合について考えてみましょう。
平均セッション時間が短く、他にコンバージョン率が低い・直帰率が高いといった状況の場合、商品のコンテンツとユーザーのニーズが一致していない可能性が考えられます。
不一致の結果として、リンクを踏んでページを巡回したがコンバージョンに至らなかった、直帰が増えた結果平均セッション時間が短くなった、という可能性が考えられます。
次に平均セッション時間が想定よりも長い場合について考えましょう。
平均セッション時間が想定より長く、コンバージョン率がやや低い場合には、導線がユーザーにわかりにくい可能性が考えられます。
ユーザーは購入意向が強いにも関わらず、コンバージョンに至るまでに時間がかかってしまっていることが予測されます。
平均セッション時間の確認方法
平均セッション時間はGoogle Analyticsから確認することができます。
アナリティクスページの左側にあるメニューバーから
- 行動 → サイトコンテンツ → ランディングページ
- ユーザー → 行動 → 新規顧客とリピーター
のいずれかのページ内、レポート列に表示されます。
まとめ
平均セッション時間では、ユーザーが1セッションあたりどの程度サイト上に滞在していたかが推測できます。
サイトの目的によっては平均セッション時間が問題にならないケースもありますが、一方で平均セッション時間を考慮した分析を行うことで、サイトの改善点を探し当てるための手がかりとなる場合もあります。
サイトの目的や想定するユーザーの行動を考慮した上で、平均セッション時間についても注目して分析を行いましょう。
当社では、広告代理店、インハウス支援を行っております。もしこの記事を読んで
・理屈はわかったけど自社でやるとなると不安
・自社のアカウントや商品でオーダーメイドで説明して欲しい
・記事に書いてない問題点が発生している
・記事を読んでもよくわからなかった
など思った方は、ぜひ下記のページをご覧ください
▼広告運用のご相談はこちらから▼
▼インハウス化のご相談はこちらから▼